2012年11月29日木曜日

AGE 28 話時点 #g_age

2部終了間近だったので一気に進んでみました。
今更ですがネタばれの事は気にせず書いているので、知りたくない人はまわれ右でお願いします。


第23話 疑惑のコロニー
第一部の頃の性能格差ならベイガン側の補給が不要である言われても納得できる被害量なのですが、さすがに二部の性能差では補給は必要ですよね。
そういった意味、この話は現実的で好印象。
それにしてもアゼルってウェア換装できるんですね。
久しぶりにタイタスたん登場です。

第24話 Xラウンダー
グルーデックさん釈放・・・ってか銃殺されてないんですよね。
刑務所にいたのにびっくりな情報量を持ってフリットさんに再開です。
なんとなく人間関係を補完するための思い出回な感じですかねぇ。
負け犬街道まっしぐらのデシル君のへたれ顔を見られるのは、この回でしたっけ?

第25話 恐怖のミューセル
ミューセルってシステムがお話の中心になります。
要は疑似サイコミュ・・・じゃない疑似Xラウンダー生成装置ですね。
強化人間では薬漬けになって対外的によろしくないので、よくわからない機械にしたんでしょうか。
それにしても、あのヘルメットが全部ミューセルだとしたらベイガン側の人間は全員使っているって事ですかね?
出力調整して影響力弱くしているのかな?
最終的に全員リミッターカットして突撃とかやらないだろうなぁ・・。

第26話 地球 それはエデン
要塞ダウネスを前進させコロニー「ノートラム」を吸収しちゃおうってベイガン側の作戦です。
第二部最後の戦闘になります。
対する連邦はフォトンリング・レイという超兵器を持ち出して対抗。
ダウネスも防御を固めて、一進一退といった様相。
さすがに最終戦なので双方消耗戦になっていますね。
それにしても連邦側の布陣、ちょっとひどい気がした。
あからさまに真ん中来てください、って言っているようなもんですよ。
ウルフさんも、この回でしたっけ?次回??
話の流れ的には必要だと思うのですが、少々もったいない気もします。
とりあえずアセムくん覚醒っす。

第27話 赤い夕陽を見た
前回より継続して戦闘中。
負け犬デシル君もとうとう退場。
今回も切り刻まれて終了です(前話だったかも)
参謀の機転でダウネスの防御を無効化したのに、フォトンリング・レイの出力不足だったりと双方決め手なし。
で、ダウネス地球降下ルートに入ったので内部突入して破壊・・・。
区切りごとの最終戦の締めは毎度施設内突入なんですかね?
確か第一部もそうだった気がします。
整備のお姉ちゃんとパイロットのフラグはお姉ちゃんが回収して終了。
結構かわいかったのにもったいない(´・ω・`)
まぁ世襲パイロット達はいっぱいいるので、これ以上はいらないか。

第28話 地球圏の動乱
ウルフ隊が特務隊に昇格したのでしょうか、隊長機たるアセムの機体が白いのが印象的。
トリコロールでない主人公ガンダムって Ez8 以来ですかね?
さて第二部最終話。
いろんなことに区切りをつけていきます。
フリットとアセムの関係も修復したように見えるのですが、先の話を少し聞きかじっている限りそうでもないんですよね。
まぁその辺は先の楽しみにしておきましょう。
それにしてもフリットさん、どんどん実力行使で突き進んでいきますねぇ。

ざーーーっと書いてみた。
第二部まとめ感想としては、一部の問題点を排除できてなんとか立て直した感じがします。
が、特別目立った事がないことや AGE システムが形骸化して話に絡んできていないことなど、補正できていない部分もまだまだある感じです。
人の入れ替わりが激しいので、思い入れがわきにくいのも少々影響しているのかもしれません。
MSも短命(除ガンダム系)ですし、このあたりの対策がこの先行われるのかも心配です。
現時点では、シリーズファンならストーリーを把握しておくために片手間で流し見するだけでいい感じ。
新規の方は・・・他に面白いアニメありますよ・・・と言いたい感じです。
正直二部からなら見てもらってもいいですが、絶賛できない可能性大なので率先してお勧めできません。
あと局所的なネーミングがもうちょっとなんとかなりませんかね。
スーパーパイロットって・・・。

2012年11月19日月曜日

#FF8 折り返し地点

地道に進めている FF8 が Disk3 に到達したので、中間感想などをストーリーの覚書を兼ねて書いてみる。

ここまでのストーリーの流れは、比較的穏やかかな。
傭兵訓練校みたいなところで生活している主人公が、任務こなしつつ強くなっていき、途中仲間とのやりとりなどもあり人間関係を構築していく。
途中、別人の敵軍兵士の夢?に介入する事象を体験し、その事象のキーパーソンにも会うことになるがはっきりとした原因と意味を知るにはいたらない。
並行して裏に隠された過去の秘密もいくつか判明し、友人、知人と自分の立ち位置に苦悩する。

・・・と、まとめてみる。
うん、たぶん間違いない。


さてストーリーについては、それほど目立った意見なし。
良くも悪くも FF らしいと思います。


問題はシステムですかね。
たぶんこれが評価を二分しているんだと思う。

FF といえば剣と魔法です。
FF8 では特に魔法が重要な要素となっています。
というのもジャンクションとドロー(詳しい内容は適当にググってください)というシステムの都合上、道中新しい魔法を発見する毎にドローを行う必要があります。
このドロー作業が何とも時間がかかるのです。
今までの経験から、対象となる敵とキャラの魔力次第で吸い取れる魔法の数が決まるようなのですが、上限が9個と決まっています。
おかげで大差をつけても9個ずつ吸い取るしかありません。
一つの魔法につき所持できる上限数は100個なので最低でも12回ドローする必要があるというわけです。
でも攻撃・回復魔法ならいざ知らず、補助系って100個もいらないじゃん、と考える方もいるかもしれません。
まぁ確かに魔法として使う場合、100個常備する必要はありません。
じゃあ何故100個必要?となるのですが、ここで出てくるのがジャンクションです。
ジャンクションを使うと能力値等を増強することができます。
その増強量は魔法の所持量に比例しているわけです。
加えて属性系の場合は100個あると吸収?能力も付与されるものもあるらしく(未確認)見逃せない能力となっています。
つまりジャンクションするなら魔法100個が基本となるわけです。
あと一つ100個にこだわる理由として、いつ再入手できるかわからない事です。
こんな理由からドローが必要な戦闘になった途端、戦闘が長引くことになります。
おかげで中だるみ感が半端無く、継続してやる気がそがれてしまうこともしばしば。
せめてドロー数上限がなければ、もうちょっとテンポよかったかもしれませんね。

もうひとつ中だるみ感を発生させる要因としてパーティ構成の変更と、それに伴うガーディアンフォース(以下GF)の付け替えがあります。
基本的に FF8 の戦闘用パーティ構成は 3 人です。
主要メンバーは 6 人で、その中から戦闘用メンバを選出することになります。
あとストーリー感想で少々触れましたが、夢に介入した際には、まったく別のメンバー構成となります。
ストーリーの流れで夢と現実を行き来するためパーティ変更は都度発生しますし、話の都合で使えなくなるキャラもでてくるためメンバー交代が必須の場面などもあります。
そうするとパーティメンバーを変更するわけですが、ここで手間がかかります。
メンバー選択は簡単なのですが、選択後の戦闘準備(主にジャンクション作業)が大変です。
直前のストーリーと同じキャラを選択できるときはいいのですが、別のキャラを選択しなければいけないとき(利用不可や夢と現実の切り替えなど)は全部ジャンクションをやり直す必要が出てきます。
すると一度GFを全部解除して新たなパーティメンバーGFを割り当てて、魔法の受け渡しをして、ジャンクションして・・・という作業をすることになり、これが結構な手間なのです。
あんまり難しく考えずにササッとやってしまえばいいのでしょうが、明確に能力に差がでてくるため、そうもいきません。
しかもGFが成長してジャンクション可能能力が増えたりするので、前回と同じにと単純に決められない可能性もあります。
そんなわけでパーティ再編成毎に結構な時間をかけて設定をしなおすことになり、これもやる気をそがれる原因となっています。
最近はあきらめて全メンバーに魔法を持たせる要因しているので、時間削減ができるようにはなりました(まぁドロー時間が倍増していますが)


なんかまとまりのない文章ですが、そんなこんなで時間のかかる要素が多く「中だるみ→プレイ敬遠→低評価」な人が多いのではないでしょうか。
ジャンクションとドローってシステムはおもしろい考え方だと思うんですよ。
キャラのレベリング作業はほとんど必要なくドローしてジャンクションすれば、あっさり敵を倒せるようになるのですから。
ただ、そのキモになるシステム部分で大量の時間と手間を取られてしまい、ストーリーを楽しめないのが問題です。


やってみての感想(現時点)
・移動がしづらい、わかりにくい。
 →初期の3Dモデルマップなので仕方ないのかもしれませんが、とにかく移動しづらい。
・各種再設定作業で時間がかかる
・ドローめんどくさい
・GF取り損ねが心配
・突然差し込まれるミニゲーム?の説明がほとんどなくゲームオーバーになる。
 →説明はでてくるがゲームオーバー後なので死んで覚えろ感満載(超不満)
  たとえばガーデン同士の戦闘で敵空中機動兵との殴り合いを始める前の部分とか
・一部I/Fが不便
 →リノアの犬能力選択がステータスの最奥でできるの知ったのは参入後、だいぶ経ってから。
・SeeD試験の存在意義
・特にガーデンで移動できるようになってからの目的地見失い率の高さ
・ガンブレイドめんどくさくなって最近やってない

・・・否定感想しかない気がするぞ、大丈夫か?

2012年11月17日土曜日

AGE 22 話時点 #g_age

前回よりだいぶ時間が経ちましたが、時間ができたのでボチボチ消化していこうかと。
ちなみに 19 ~ 21 は見てからだいぶ時間が経っているため、内容あまり覚えていません。
感想内容は参考程度にしてください。

19 アセムの旅立ち
入隊して受領して~な流れのあった話だったと記憶。
普通だったかな。

20 赤いモビルスーツ
ライバル登場ですね。
見逃してくれた回はこれでしたっけ?
流れとしてはありがちな内容でしたが、らしいと言えばそれまで。

21 立ちはだかる幻影
全力で負け犬モードのアセム君をシミュレータで何とかしようとする回でしたか。
相変わらずの軍事機密漏洩っぷりだった回と記憶しています。

ここまで。
22 はリアルタイム感想です。

22 ビッグリング絶対防衛線
ベイガン側が地球に対して一大攻勢をかけてくる大規模戦闘の回です。
通常大規模戦闘となると主要キャラの無双戦闘にカメラが行きがちですが AGE はフリット中心で話を進めるつもりのせいか司令部に結構重要な、そしておいしいシーンを回している気がしました。
要するにフリットのいるところにカメラあり、と言ったところでしょうか。
ただ流れとしては悪くなく、ガンダムではあまりかかれない戦略(作戦?)レベルでの戦闘が描かれているのは貴重ではないかと(艦橋内でのやりとりの後ろでBGMのように語られているのは多いんですけどね)
フリット編の反省などが反映されている影響か、アセム編は普通に見られていますね。
フリットと、ガンダムについての事前知識さえ提供してもらえばアセム編から見ても問題ないかなぁと再度認識。


この流れいつまで続くかな。

2012年11月14日水曜日

引き続き #D4 に #windows8 を設定中

今日は所用で帰社しているので暇を見つけて設定中。

インストールしていなかった Sharp EC Service というのをインストール。
おかげさまで Fn きーがいくつか有効になりました。
無線の切り替えができるようになったので便利です。

さていろいろアプリを入れて利用し始めてから見えてくる問題もいくつか。

今一番の謎現象は音まわりの不思議です。
windows 側ではミュート状態に設定しているのですが、ハード側の音量は 100% のまま。
すでに連動しないあたり不思議なのですが、もっと不思議なのはこの状態で音源ファイルを再生すると音が鳴るのです。
ただシステム音はなっていないようなので、どうも音楽再生とシステム音の管理が別になったようです。
android 風に言えばメディアの再生音量とシステム音量みたいな感じなのでしょうか。
こういう仕様を見るにモバイル向けの OS なんだなぁと痛感します。

追記(2012/11/15):
後日音量をいじっていて気付いたのですが Fn キー操作と windows8 の音量調整が同期していました。
何が原因なのかは不明。
再起動・・・かな。


2012年11月12日月曜日

旧blog #willcom #D4 関係投稿リスト

自分メモ

旧Blogに投稿した willcom D4 関係の投稿をリスト化。

いろいろ問題があったので、再確認を兼ねて・・・。

ポチッとな・・・ (2009/08/27 22:43)
D4届いたけど・・・ (2009/08/29 23:59)
戻ってきた・・・ (2009/09/02 23:59)
リカバリ作れない・・・ (2009/09/04 03:49)
その後の D4 ・・・ (2009/09/13 23:47)
改善と別件・・・ (2009/09/14 23:58)
D4 で 1024 x 768 ・・・ (2009/09/28 23:08)
シャープに電凸・・・ (2009/12/05 17:05)
D4が帰ってきたが・・・ (2009/12/26 23:12)
シャープから回答が!?・・・ (2010/01/29 02:26)

・・・いろいろあったねぇ・・・。

#willcom #D4 に #windows8 を入れてみた

共通する設定は随時追記していきます
( 2012/11/13 → 06)を追記)
( 2012/11/14 → 07)を追記)
( 2012/11/15 → 08)を追記)
( 2012/11/29 → 09)を追記)

先日衝動的に購入した windows8 を押し入れの肥やしになっていた willcom D4 にインストールしてみたときの手順メモです。
ネット上でインストール断念理由としてよく見かける無線LANの設定も行っていますので、同じことを考えているかたの参考になれば幸い。

各所情報源のサイトには感謝!!

ちなみに前提環境ですが以下の通り。

・willcom D4 初期ロット(ただし数度修理に出しているため基盤は初期でないかも)
・USB 接続の外付け DVD ドライブ
・windows8 Pro アップグレード版(パッケージ)
・32bit
・(書き忘れ)既に willcom を解約しているので電話関係は設定しません。

上記環境での作業ログとなります。

01)windows8 インストール
まずはじめの一歩。
D4 に外付けDVDを接続して電源ON。
F2?キーを押して BIOS を表示。
起動ストレージの順番を変更してDVD起動できるようにする。

DVDからwindows8を起動して通常手順でインストール。
インストール先のパーティションが 3 つほど選択できたが、OEM側のロックがかかっていて 2 箇所削除できない場所があったので結局選択の余地なし。
パーティション削除後、インストール先として選択。
途中入力したのはシリアルくらい?
アップグレード元の OS チェックなし。
特にトラブルなく終了。


02)無線LAN
先人の知恵を借りようとして、いろいろ調べたのですが皆さんここでハマってしまうようです。
っと言うのも Consumer Preview 版では何も問題なくドライバがインストールされたのに製品版になり認識されなくなったとのこと。
そしてリカバリディスク 3 に格納されているドライバをインストールしても error=10 と表示され、うまいこと動作してくれません。
で、あっちこっち探してみたところ、以下のような情報にたどり着き、無事問題を解決することができました。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1311936307/l50
577 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/31(水) 02:06:26.29 ID:On8lg1A3
>>572 
窓8でSD8686認識した。 
なんでもproに同梱されてるRTMverのSDコントローラーのドライバが腐ってるらしい 
http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_cp-hardware/cant-find-sd8686-drivers-for-windows-8-release/47c1c930-37a6-466b-b9ef-d8d367e621dc 
ニダ語の解説 
http://jhrun.tistory.com/category/IT/%EA%B3%BC%ED%95%99?page=1 
まず上のリンクから下の三つをダウソ 
Add_Take_Ownership.reg s7_fix_.zip Wifi_Driver.zip 
下処理にSD8686とドライバをアンスコ後、VilivマネであらかじめWifi殺す 
次にAdd Take ownerships.regをインスコ 
でもってc:\windows\system32\driverで右栗>Take ownershipsで権限変更 
s7_fix_.zipに入っている5つのファイルを前記のフォルダへコピペ 
再起動したのち、Wifiをオンにして 
Wifi_Driver.zipに入ってるSD8686のver8.114.134.168のドライバでインスコ

最初は Viliv ってなに?と思っていたのですが、よくよく見たら D4 のスレじゃありませんでした。
なので、上記書き込みを参考に実際に D4 で行った手順を記載します。

ここから以下の 3 ファイルをダウンロードする。
   Add_Take_Ownership.reg
    s7_fix_.zip
    Wifi_Driver.zip
・デバイスマネージャより SD-8686 をドライバごと削除する。
・ダウンロードした  Add_Take_Ownership.reg を実行する。
・エクスプローラより c:/windows/system32/drivers に移動。
 右クリックメニューより  Take ownerships を選択(DOSプロンプトに作業履歴が表示されます)
s7_fix_.zip 内にある 5 ファイルを c:/windows/system32/drivers に上書きコピーする。
・デバイスマネージャよりドライバをインストールする。
 この時に参照するドライバファイルは Wifi_Driver.zip の中身を利用する。

上記手順を行うことで無線LAN が利用できるようになりました(最後再起動したかも)


03)ディスプレイドライバの更新
リカバリディスク 3 のsharp/drivers/graphics に入っている setup.exe をインストールしようとしても対応していない OS バージョンと言われてインストールできませんでした。
このため vista として互換インストールしたものの、動作が安定せず(スタートのちらつき、突然の画面暗転(しかも復旧しない))使い物になりません。
なので最新版のドライバをインテルサイトよりダウンロード。

直リンク

または http://downloadcenter.intel.com/default.aspx?lang=jpn より探し出す。

カテゴリーによる検索
 1.グラフィックス
 2.ラップトップ・グラフィックス・コントローラー
 3.インテルR グラフィックス・メディア・アクセラレーター 500
検索をクリック

オペレーティング・システムの選択
 windows 7 (32-bit)

参考までに、この投稿を記載時点の最新版は以下の通り。

Windows 7* 32 用インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレーター・ドライバー (zip 圧縮形式)
ご利用可能なダウンロード
ファイル名:win7.zip
バージョン:5.0.0.2030
日付: 2010/10/20
ステータス:最新
サイズ:29.43 MB
言語:マルチ・ランゲージ
オペレーティング・システム:
Windows 7 *, Windows 7 (32-bit)*, Windows 7 Enterprise, 32-bit version*, Windows 7 Home Basic, 32-bit version*, Windows 7 Home Premium, 32-bit version*, Windows 7 Professional, 32-bit version*, Windows 7 Starter Edition*, Windows 7 Ultimate, 32-bit version*

で、ダウンロードしたファイルを Windows7 互換、administrator 権限でインストール。
インストール完了後、解像度を 1024*768 に変更しました。

どうやっているのかわかりませんが、ちゃんと縦 768 で表示されます。
ハードウェア仕様的には 600 のはずなのですが・・・不思議です。


04)アプリのインストール
スタート→アプリを選択してインストールする。
更新15個全て選択→インストール。
よくわかってない上にロクに確認もしなかったのですが、要はスマホのアプリみたいなものなんでしょうね。

まずはここまで。
とりあえず使うのには支障ない環境にはできたと思っています。
まぁ使っていたらいろいろ不便な部分でてくると思います。
その辺は随時インストールって事で。



05)不明デバイスのドライバインストール
追加作業しました。
willcom D4 まとめ wiki の windows7 を参考に、下記の不明デバイスのドライバをインストール。

・「PIX-ST142」には「TV」ディレクトリ
・「不明なデバイス」には「SEID」ディレクトリ(物は「SHARP Extended Interface Driver」です)
・USBシリアルドライバ
  公式でアップデートが公開されているので、まずはそちらから最新版をダウンロード
  そのあと展開してできた「シリアル」フォルダー側のドライバを利用してインストール


06)タッチパッドのインストール
マウスの上下にあるスクロール機能を有効化します。

リカバリディスク 3 に入っている TouchPad/install/setup.exe を実行。
特に権限の指定などはせず完了。
インストール後 TouchPad 配下にある TouchPad.reg を実行してレジストリを追加。
終わったら再起動。


07)Sharp EC Service のインストール
何のためのソフトだったのか不明だったためインストールしていませんでしたが Fn キー周りの操作に必要だと分かりインストールしました。
ありかはリカバリディスク 3 の ECSvc/setup.exe です。
管理権限などは特に指定せずインストールできました。
無線 LAN の切り替えができるようになりました。


08)ワンセグアプリのインストール

まぁ閲覧することないのですが、念のため。
まとめ wiki の windows7 部分と同様の手順で問題ありませんでした。
インストール時、権限などの指定はなしです。
展開時のパス指定次第で、だいぶ深い位置に setup.exe があることになるので、見当たらない場合は展開ディレクトリ配下のフォルダー内を検索してみてください。

コレガ(http://corega.jp/prod/3sgtr/download.htm)から「StationMobile5」をダウンロード
 「PIXELA\setup.exe」展開して、実行する


09)Windows Media Center のインストール
期間限定で無料入手が可能ということで、ためしに登録してみた。
キャンペーンは 2013/01/31 までで、公式サイトはこちら

メールアドレス登録すると、そのメール宛にシリアルが送信される仕組み。
詳しい適用方法などは公式を参照ください。
取得して、登録してとりあえず問題ないことを確認しました。
DVDなどを閲覧できるようになるので、とりあえず入れて損はないと思います。


質問などありましたらコメントにどうぞ。
可能な限りお答えします。

2012年11月7日水曜日

Windows8 を調べてみた #Win8

Win8について調べてみたメモ。

エディションは無印、プロ、RTの3つ
RTはタブレット系端末同梱らしいので、実質、無印かプロの2択。

ネットでちょいと噂になった安売りの件。
ちなみに調べたのは噂の確認って事でアップグレード版。
安ければ購入検討・・・って前提なので高いであろう通常版は調査せず。

まず期間だが 2013/01/31 までならパッケージ版で5800円、DL版で3300円らしい。
DL版はMSの公式から買うことになる。
ここから購入するらしい。

ちょっとクリックしてみたが、いきなり exe を DL してシステム解析し始めた。
たぶんエディションやらアップ可否やらスペック満たしているかやらの調査なんだろう。
てっきり ISO イメージを DL できるもんだと思っていたので予想外。
このインストール手順から察するにクリーンインストールはできないかも。
32bit 環境から 64bit 環境への移行とかできないのかな。
販売仕様に謎多し。

もひとつの入手法パッケージ版は32bit, 64bit それぞれディスクが用意された 2 枚構成。
簡単に調べたらクリーンインストールも可能とのこと(実践されていた)
ただ認証を通すのに電話がいる?(斜め読みしたので怪しい)

Win7の時に DSP 版買って失敗したので、パッケージのアップグレード版を買うべきかなぁ。


何にしても vista のノートをアップするのはありかも・・・。
あれよりはいい動きするだろう、きっと。