2012年11月12日月曜日

#willcom #D4 に #windows8 を入れてみた

共通する設定は随時追記していきます
( 2012/11/13 → 06)を追記)
( 2012/11/14 → 07)を追記)
( 2012/11/15 → 08)を追記)
( 2012/11/29 → 09)を追記)

先日衝動的に購入した windows8 を押し入れの肥やしになっていた willcom D4 にインストールしてみたときの手順メモです。
ネット上でインストール断念理由としてよく見かける無線LANの設定も行っていますので、同じことを考えているかたの参考になれば幸い。

各所情報源のサイトには感謝!!

ちなみに前提環境ですが以下の通り。

・willcom D4 初期ロット(ただし数度修理に出しているため基盤は初期でないかも)
・USB 接続の外付け DVD ドライブ
・windows8 Pro アップグレード版(パッケージ)
・32bit
・(書き忘れ)既に willcom を解約しているので電話関係は設定しません。

上記環境での作業ログとなります。

01)windows8 インストール
まずはじめの一歩。
D4 に外付けDVDを接続して電源ON。
F2?キーを押して BIOS を表示。
起動ストレージの順番を変更してDVD起動できるようにする。

DVDからwindows8を起動して通常手順でインストール。
インストール先のパーティションが 3 つほど選択できたが、OEM側のロックがかかっていて 2 箇所削除できない場所があったので結局選択の余地なし。
パーティション削除後、インストール先として選択。
途中入力したのはシリアルくらい?
アップグレード元の OS チェックなし。
特にトラブルなく終了。


02)無線LAN
先人の知恵を借りようとして、いろいろ調べたのですが皆さんここでハマってしまうようです。
っと言うのも Consumer Preview 版では何も問題なくドライバがインストールされたのに製品版になり認識されなくなったとのこと。
そしてリカバリディスク 3 に格納されているドライバをインストールしても error=10 と表示され、うまいこと動作してくれません。
で、あっちこっち探してみたところ、以下のような情報にたどり着き、無事問題を解決することができました。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1311936307/l50
577 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/31(水) 02:06:26.29 ID:On8lg1A3
>>572 
窓8でSD8686認識した。 
なんでもproに同梱されてるRTMverのSDコントローラーのドライバが腐ってるらしい 
http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_cp-hardware/cant-find-sd8686-drivers-for-windows-8-release/47c1c930-37a6-466b-b9ef-d8d367e621dc 
ニダ語の解説 
http://jhrun.tistory.com/category/IT/%EA%B3%BC%ED%95%99?page=1 
まず上のリンクから下の三つをダウソ 
Add_Take_Ownership.reg s7_fix_.zip Wifi_Driver.zip 
下処理にSD8686とドライバをアンスコ後、VilivマネであらかじめWifi殺す 
次にAdd Take ownerships.regをインスコ 
でもってc:\windows\system32\driverで右栗>Take ownershipsで権限変更 
s7_fix_.zipに入っている5つのファイルを前記のフォルダへコピペ 
再起動したのち、Wifiをオンにして 
Wifi_Driver.zipに入ってるSD8686のver8.114.134.168のドライバでインスコ

最初は Viliv ってなに?と思っていたのですが、よくよく見たら D4 のスレじゃありませんでした。
なので、上記書き込みを参考に実際に D4 で行った手順を記載します。

ここから以下の 3 ファイルをダウンロードする。
   Add_Take_Ownership.reg
    s7_fix_.zip
    Wifi_Driver.zip
・デバイスマネージャより SD-8686 をドライバごと削除する。
・ダウンロードした  Add_Take_Ownership.reg を実行する。
・エクスプローラより c:/windows/system32/drivers に移動。
 右クリックメニューより  Take ownerships を選択(DOSプロンプトに作業履歴が表示されます)
s7_fix_.zip 内にある 5 ファイルを c:/windows/system32/drivers に上書きコピーする。
・デバイスマネージャよりドライバをインストールする。
 この時に参照するドライバファイルは Wifi_Driver.zip の中身を利用する。

上記手順を行うことで無線LAN が利用できるようになりました(最後再起動したかも)


03)ディスプレイドライバの更新
リカバリディスク 3 のsharp/drivers/graphics に入っている setup.exe をインストールしようとしても対応していない OS バージョンと言われてインストールできませんでした。
このため vista として互換インストールしたものの、動作が安定せず(スタートのちらつき、突然の画面暗転(しかも復旧しない))使い物になりません。
なので最新版のドライバをインテルサイトよりダウンロード。

直リンク

または http://downloadcenter.intel.com/default.aspx?lang=jpn より探し出す。

カテゴリーによる検索
 1.グラフィックス
 2.ラップトップ・グラフィックス・コントローラー
 3.インテルR グラフィックス・メディア・アクセラレーター 500
検索をクリック

オペレーティング・システムの選択
 windows 7 (32-bit)

参考までに、この投稿を記載時点の最新版は以下の通り。

Windows 7* 32 用インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレーター・ドライバー (zip 圧縮形式)
ご利用可能なダウンロード
ファイル名:win7.zip
バージョン:5.0.0.2030
日付: 2010/10/20
ステータス:最新
サイズ:29.43 MB
言語:マルチ・ランゲージ
オペレーティング・システム:
Windows 7 *, Windows 7 (32-bit)*, Windows 7 Enterprise, 32-bit version*, Windows 7 Home Basic, 32-bit version*, Windows 7 Home Premium, 32-bit version*, Windows 7 Professional, 32-bit version*, Windows 7 Starter Edition*, Windows 7 Ultimate, 32-bit version*

で、ダウンロードしたファイルを Windows7 互換、administrator 権限でインストール。
インストール完了後、解像度を 1024*768 に変更しました。

どうやっているのかわかりませんが、ちゃんと縦 768 で表示されます。
ハードウェア仕様的には 600 のはずなのですが・・・不思議です。


04)アプリのインストール
スタート→アプリを選択してインストールする。
更新15個全て選択→インストール。
よくわかってない上にロクに確認もしなかったのですが、要はスマホのアプリみたいなものなんでしょうね。

まずはここまで。
とりあえず使うのには支障ない環境にはできたと思っています。
まぁ使っていたらいろいろ不便な部分でてくると思います。
その辺は随時インストールって事で。



05)不明デバイスのドライバインストール
追加作業しました。
willcom D4 まとめ wiki の windows7 を参考に、下記の不明デバイスのドライバをインストール。

・「PIX-ST142」には「TV」ディレクトリ
・「不明なデバイス」には「SEID」ディレクトリ(物は「SHARP Extended Interface Driver」です)
・USBシリアルドライバ
  公式でアップデートが公開されているので、まずはそちらから最新版をダウンロード
  そのあと展開してできた「シリアル」フォルダー側のドライバを利用してインストール


06)タッチパッドのインストール
マウスの上下にあるスクロール機能を有効化します。

リカバリディスク 3 に入っている TouchPad/install/setup.exe を実行。
特に権限の指定などはせず完了。
インストール後 TouchPad 配下にある TouchPad.reg を実行してレジストリを追加。
終わったら再起動。


07)Sharp EC Service のインストール
何のためのソフトだったのか不明だったためインストールしていませんでしたが Fn キー周りの操作に必要だと分かりインストールしました。
ありかはリカバリディスク 3 の ECSvc/setup.exe です。
管理権限などは特に指定せずインストールできました。
無線 LAN の切り替えができるようになりました。


08)ワンセグアプリのインストール

まぁ閲覧することないのですが、念のため。
まとめ wiki の windows7 部分と同様の手順で問題ありませんでした。
インストール時、権限などの指定はなしです。
展開時のパス指定次第で、だいぶ深い位置に setup.exe があることになるので、見当たらない場合は展開ディレクトリ配下のフォルダー内を検索してみてください。

コレガ(http://corega.jp/prod/3sgtr/download.htm)から「StationMobile5」をダウンロード
 「PIXELA\setup.exe」展開して、実行する


09)Windows Media Center のインストール
期間限定で無料入手が可能ということで、ためしに登録してみた。
キャンペーンは 2013/01/31 までで、公式サイトはこちら

メールアドレス登録すると、そのメール宛にシリアルが送信される仕組み。
詳しい適用方法などは公式を参照ください。
取得して、登録してとりあえず問題ないことを確認しました。
DVDなどを閲覧できるようになるので、とりあえず入れて損はないと思います。


質問などありましたらコメントにどうぞ。
可能な限りお答えします。

14 件のコメント:

  1. とても参考になるエントリー、ありがとうございました。
    Release Preview版でうまくいかなかったという情報が多数で、D4のWindows8へのアップグレードは諦めていましたが、読ませていただいてやれそうだと思えました。
    ダウンロード版が安いようですので、早速試してみようかななどと考えております。
    ここを参考にしながらそのうち挑戦してみたいと思います。

    返信削除
    返信
    1. 閲覧ありがとうございます。
      参考になったようで幸いです。

      削除
  2. こーへいさんに情報をいただき、こちらに参りました。 とてもとてもとても参考になりました。 ありがとうございました! この記事(きょうかしょ)は永遠に削除なさらないでくださいませ。

    返信削除
    返信
    1. 閲覧ありがとうございます。
      間違い修正や追記はしますが、削除はしないのでご安心を。

      削除
  3. こちらのサイトを見てやってみたところ、無事に無線lanが使えるようになりましたし、グラフィックもOKでした。ただ、タッチスクリーンが使えません。ソフトをインストールすると、各点をタッチするところまでは動くのですが、設定が終了した後は、やはり反応しません。インストール時にクレードル使用、クレードル未使用、アップデート、クリーンインストールといろいろやってみましたが、症状は同じでした。別サイトの説明で新たなソフトをダウンロードしてみましたが、状況は同じでした。CDから起動してクリーンインストールしたときに、途中までは動くのですが、その後はやはりタッチスクリーンは動きません。何か方法がありましたらご教授ください

    返信削除
    返信
    1. 私の方ではタッチスクリーン周りで苦労した記憶はありません。
      インストール後は少々ポイントのずれがありましたが、ポイント機能そのものに問題はなく利用可能でした。
      その後も専用アプリ等のインストールは行っておりません。
      唯一タッチスクリーン関係で行った設定作業は windows8 標準?のポイント補正機能を利用してポイント位置を補正しただけです。

      削除
    2. ありがとうございます
      やはりそうみたいですね
      どこのサイトでも動いているようです
      windows8アップテー版(DSP)が悪いのでしょうか?
      みなさん何をインストールしているのでしょう
      もう一度やってみます
      ありがとうございました

      削除
    3. 記事にも書いていますが私はパッケージ版のアップグレード32bitを利用しました。
      確認しましたがタッチパネルの調整はwindows8標準のもので、コントロールパネル → タブレットPC設定 → 「画面」タブ内の調整ボタンより起動するツールで行いました。
      うまく行くといいですね

      削除
    4. 再度インストールを試みましたがやはり動きませんでした
      ひょっとしたらお金をけちって
      アップデートディスクにしたのがまずかったのかも知れませんね
      あきらめてvistaに戻します
      お騒がせしました(o_ _)o

      削除
    5. お騒がせしましたが動きました
      あきらめきれずに
      win8Proダウンロード版を購入してインストールしました
      すると嘘のように動いています
      やはりDVD版のwin8がまずかったようです
      プロパティで見ると
      このディスプレイではペンとタッチに
      このディスプレイでは使えませんと出ていて
      コントロールパネルにもタブレットPC設定の項目もありませんでした
      pro版をインストールしたらすべて解決しました
      大変お騒がせしました(o_ _)o

      削除
    6. 動作したようでよかったです。
      後学のためにお聞きしたいのですが先に購入されたdsp版は無印32bitだったのでしょうか。
      無印だとタッチパネル使えないのなら結構地雷ですね。

      削除
    7. どうなのでしょう?
      購入時のメールが見当たらないのですが
      白い紙の入れ物にはwin8win32japanes1pak DSP OE|DVDと書いてあります
      中味は水色の紙パッケージにDVDが入っていました
      ネットでアマゾンかアプライドで購入したと思います
      win8はD4のタッチパネルを認識できなかったのだと思います
      32bitwin8でも、認識できるものがあるのかも知れませんが、基本的にwin8とpro版の二種類だと思うのですが、アップデート版だったからなのかも?
      よくわかりません
      すみません

      削除
  4. ALさん、お世話様です。
    microSDカード、使えてますか?
    私のはお陰様で無線LANは使えるようになったのですが、microSDカードを認識してくれなくて困ってました。
    そうしたところ、以下のサイトでねふぃさんが作ってくださったバッチを当てたところ、無事microSDカードが使えるようになりました。
    休止状態も使えるようになるようです。
    もし同様の症状がおありでしたらぜひご参照ください。
    http://nefa.blog117.fc2.com/?no=378

    返信削除
    返信
    1. こちらでは普通に microSD に情報の書き込みを行えました。
      専用ドライバ等のインストールもしなかったと記憶しております。
      カードの詳細は手元にないのでわかりませんが、そんな良質製品ではなかったはずです。
      帰宅したら提供いただいた情報確認してみようと思います。
      情報ありがとうございます。

      削除